その他

介護職に役立つメディア 「けあタスケル」の紹介

こんにちは。STケアマネのナカマル@NBTKST2222です。

10年間ほど言語聴覚士(ST)として飲み込みや言葉の訓練のプロとして仕事をしていました。

現在は、言語聴覚士でありケアマネージャーであり、現場の介護スタッフとして介護施設で働いています。

このブログでは、介護・医療職が悩みがちな

○臨床(言語聴覚士の専門の1つである摂食・嚥下を中心)のこと

○お金に関係すること

○職場の人間関係について

について発信しています。

今回は訪問介護や、通所介護などのお役立ち情報を掲載している業界最大級のメディア「けあタスケル」を紹介します。

けあタスケルは国内最大級の特定事業所加算の「取得」と「運用」を代行する「プロサポ」が提供するメディア訪問介護、通所介護などのお役立ち情報・書式を多数掲載してあります。

訪問介護や通所介護で働いてみたい方や、実際に働いている方、運営に携わっている方などにとって非常に役立つ内容になっています。

「けあタスケル」を是非、ご覧ください。

けあタスケル|訪問介護、通所介護などのお役立ち情報・書式が満載 (caretasukeru.com)

ABOUT ME
ナカマル
ナカマル
現在グループホームでST(言語聴覚士)兼介護士として働いているナカマルです。 3か所の急性期~生活期の病院を経験した後に、小規模多機能型居宅介護でST×ケアマネ×介護で働いている。 介護・医療職が悩みがちな臨床・お金・人間関係に関連する記事を発信中。 ツイッター、インスタ、公式LINEもよろしくお願い致します。
友達登録はこちら
最近の投稿